私は池江選手を応援します

 

「ファイト! 闘う君の唄を

 

闘わないやつらが笑うだろう」

 

中島みゆきさんの曲「ファイト!」の歌詞です。

 

 

競泳選手の池江璃花子さんに対し、

 

SNS上でオリンピック出場辞退を求めたりしている人たちがいるとのニュースをみて、

 

「はあ?(怒)」

 

と、思いました。

 

 

漫画家の小林よしのり氏はブログで

 

そのような人たちを指して

 

「臆病者は卑怯者になる」と。

 

小林氏は結構過激な発言も多い人ですが、

 

この件については、私もほぼ同意見です。

 

 

べつに五輪開催に反対するのがよくないといとか、

 

そういうことを言うつもりはありません

 

それも一つの価値観、個々のどんな意見を持つかは自由だと思います。

 

ちなみに私も去年くらいまで、どちらかというと反対派でした。

 

でも、いろいろ調べたり、考えた結果、今は賛成派に変わりました。

 

 

ここ最近、

 

五輪開催反対派の勢いが凄いというような報道が多いので

 

その人たちの反対する理由はどういうものなのかが気になりました。

 

少しですがネットで見ていくと、

 

コロナ禍だからというのが一番多いようでした。

 

 

ただ、

 

それを”表面的な”理由にしている人も

 

一定数いるだろうなと、私は想像します。

 

真の理由はいくつかあると思いますが、

 

そのうちのひとつ。

 

心理学の用語で

 

「バンドワゴン効果」というものがあります。

 

ある共通の意見、選択をしている人たちがいて

 

その人数がある程度、一定の数を越えいくと、

 

それに同調する人が出てくる。

 

以前からどちらかというとそう思っていたけれど少数派だし、

 

言ったところで変わらないだろうと思っていた人や、

 

べつにどっちでもよかったという人など、

 

多数になってくると

 

その多数派、勝ち馬に乗っておこう。

 

とか、勝ち馬に乗り遅れないように

 

といった心理から、

 

どんどんとそこに乗っかってくるという現象です。

 

今回のオリンピック開催反対のうねりのなかにも、それがあると思います。

 

流れに乗ること自体が悪いということを言うつもりはありません。

 

バンドワゴン効果はマーケティングでも使われます。

 

私の持っているスマホはiphoneですが、

 

機能とか、デザインがとか、とくに気に入っていたわけでもなく

 

とくにこだわりもなく、

 

まわりがそれを選ぶ人が多く

 

みんながそれを持っているのを見て

 

無意識に自分もそれを選んでいました。

 

まさにバンドドワゴンに乗っかった感じです。

 

本当にどうでもいいことなどは

 

乗っても乗らなくても、どっちでもよいでしょう。

 

 

ただ、場面によっては、

 

「本当にそれでよいのだろうか?」

 

と感じることもあります。

 

 

そのような重要な場面で

 

「私は本当はどう思っているのか?」

 

「私は本当はどう感じているのか?」

 

そこを無視し続けていると

 

そのうち自分の内側の声、心の声が、

 

聞こえなくなってしまうこともあります。

 

そして

 

いつも多勢のほうに同調し続けてしまう。

 

それだけならまだしも、

 

しまいには高いところから、少数派や、個人に圧力をかける

 

そこまでやったら

 

「臆病者が卑怯者に変わった」

 

と言われてもしょうがないでしょう。

 

 

イジメの構造のなかにもそれがあります。

 

これは意識していないと

 

気が付かないうちに

 

そこに落ちてしまうことがあります。

 

全ての人にその可能性があります。

 

 

自分から自分への質問

 

「(お前は、あなたは、君は)本当はどう思っている?」

 

「本当はどう感じている?」

 

「本当はどうしたい?」

 

そこをちゃんと、

 

見て、聞いて、感じて、考えて

 

表現できるなら

 

その答えが

 

反対でも賛成でも、

 

YESでもNOでも、

 

多数派であっても少数派であっても

 

「わからない」であっても、

 

その意見の”質”は

 

まったく違うものとなります。

 

 

以前、池江選手が白血病の闘病から

 

復活するまでの様子を伝えるドキュメンタリー番組を観たことがあります。

 

死んでしまいたいと思ってしまうほど

 

厳しい闘病を経て

 

体重が15Kg以上落ち

 

腕立て伏せが一回もできない状態まで

 

体力が落ちた彼女が

 

折れそうなくらい細くなった手足で

 

プールのなかを懸命に泳ぐ姿を見て

 

目頭が熱くなり

 

そして、そこから

 

代表選手に内定するまで復活

 

どれだけ頑張ったら、

 

どんな気持ち、どんな想いでやったら

 

そんなことできるのだろう?

 

それを想像したら胸が熱くなりました。

 

感動ポルノだ、とかいう人もいますが、

 

そうかもしれません。でも、

 

「うっせえわ」です。

 

私は池江さんを「絶対的に応援する!」と決めました。

 

 

「ファイト! 闘う君の唄を

 

闘わないやつらが笑うだろう

 

ファイト! つめたい水のなかを

 

ふるえながら昇ってゆけ」

 

 

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。

 

明日もよい一日を☆